ラッセル車撮影ガイド(将軍山)
 将軍山駅へのアクセスは、列車が便利。旭川発13時19分の上川行普通列車に乗車し、13時58分に将軍山到着。ラッセル車の将軍山駅通過は、14時23分頃です。
 将軍山駅周辺の撮影ポイントはA~Cの3地点。Aは将軍山駅ホームから、将軍山駅に向かってくるラッセル車を正面から撮影するアングル。
 B地点からは大雪山をバックに走るラッセル車を撮影できます。晴天でラッセル作業が期待できないときにオススメ。C地点からは将軍山駅の名前の由来である将軍山をバックに走るラッセル車を撮影できます。
 撮影後の行動パターンはいくつかあります。
 一つは石北ラッセルを追いかける。この場合は、当麻25丁目バス停から15時15分発の81系統層雲峡行きに乗車。中愛別駅でラッセル車に追いつき、中愛別以遠でラッセル車の撮影が可能となります。
 二つ目は宗谷ラッセルを撮影する。この場合は、当麻25丁目バス停から旭川方面に向かう14時39分発のバスに乗車。(撮影後、あまり時間に余裕はありませんので注意)。永山14丁目~16丁目で下車し、北永山駅周辺の撮影地に向かったり、永山2条19丁目で下車し、永山駅周辺での撮影や、永山駅から列車に乗車し、比布・和寒方面に向かうこともできます。
 また、将軍山駅から比布駅までは6km程度。天気が良ければ、将軍山での撮影後、徒歩で比布駅に移動し、周辺で宗谷ラッセルを撮影することも可能です。


将軍山駅。左手のコンクリート打ちっぱなしの小屋が待合室です。
 
 
 
A地点、将軍山駅ホームからの撮影になります。手前に踏み切りがあり、早めにフランジャーを上げてしまうので、ここからの撮影は望遠が必須です。
2018.2.4 14時22分撮影
 
B地点からは、晴れていれば大雪山をバックに撮影が可能です。
2018.2.18 14時21分撮影
 
C地点からは、駅名の由来である将軍山を背景に撮影できます。
2018.1.14 14時23分撮影


ラッセル車撮影ガイド(伊香牛)


 
   ラッセル車は伊香牛駅で4530Dと交換するため、14:27~14:49まで比較的長時間停車します。そのため、かなり急ぎ足にはなりますが、伊香牛駅の手前、伊香牛駅の奥と、走行シーンを2回撮影することが可能で、あまり機動力のないバスでめぐる撮影にはオススメのポイントになります。伊香牛駅へのアクセスは、列車が便利。旭川発13時19分の上川行普通列車に乗車し、14時01分に伊香牛到着です。石北線の無人駅にしては珍しく、駅前には商店が一軒あり、自動販売機もあるので、一応暖かい飲み物を仕入れることもできます。

 伊香牛駅周辺の撮影ポイントとしてA~Eを挙げます。
 A地点は駅から徒歩10分程度。撮影ポイントとなる踏切脇には除雪の雪で天然のお立ち台が形成されていますので、ここから撮影します。ここは、ある程度の積雪がある場合、フランジャーを下げたまま踏切を通過するケースを見られるようですので、そのケースに当たった場合はラッキー!また、もし晴天でラッセル作業が期待できない場合には、少し線路から離れた場所から、背景を大きくとった構図も可能です。
 B地点は伊香牛駅。列車交換のため停車中のラッセル車の形式写真をじっくり撮影可能です。
 交換列車には乗らずに、そのまま撮影を継続する場合、伊香牛駅より奥にはいくつか撮影ポイントがありますが、駅から比較的近くオススメなのはC~E地点です。背景に針葉樹の森があり、黒い森を背景にしたコントラストのある写真を撮ることが可能です。駅から徒歩でおよそ10分。伊香牛駅で撮影する列車を撮影してから、さらにC~E地点でも撮影する場合には、かなり急ぎ足で移動しないと間に合いません。また特にC地点は、車通りの多い国道からの撮影になりますので、車には充分注意してください。
 
 撮影後の行動パターンはいくつかあります。
 一つは石北ラッセルを追いかける。この場合は、伊香牛駅前(又は伊香牛分岐点)バス停から15時17分頃発の81系統層雲峡行きに乗車。中愛別駅でラッセル車に追いつき、中愛別以遠でラッセル車の撮影が可能となります。
 二つ目は宗谷ラッセルを撮影する。この場合は、伊香牛駅前(又は当麻27丁目)バス停から旭川方面に向かう14時38分発のバスに乗車。(この場合、伊香牛での列車交換後の、伊香牛より奥での撮影は時間的に不可能なので注意)。永山14丁目~16丁目で下車し、北永山駅周辺の撮影地に向かったり、永山2条19丁目で下車し、永山駅周辺での撮影や、永山駅から列車に乗車し、比布・和寒方面に向かうこともできます。
 

伊香牛駅
 

 
 A地点での撮影。石北線のラッセルは複線形が入ることが多いのですが、この日は珍しく単線形が入りました。
2017.2.4 16時11分撮影
 
やはりA地点からの撮影。天候がよく、迫力あるラッセルシーンが期待できない場合は、このように背景中心の撮影も可能です。
 2017.2.5 16時12分撮影
 
B地点では、伊香牛駅で停車中のラッセル車を撮影できます。 
2017.2.5 16時17分撮影
 
C地点では、黒い森をバックにして撮影することが可能です。ただ、この地点は踏切のすぐ手前であり、ラッセル作業は行ないませんので、天候がよくラッセル作業が期待できない時の撮影に向いています。
2017.2.5 16時30分撮影  
 
D地点の踏切付近から撮影。伊香牛付近は、まとまった積雪がある場合、踏切をフランジャーを下げたまま通過するケースが多いように思えます。この踏切もそうです。 
2018.3.3 14時51分撮影
 
 E地点では、黒い森をバックにしたラッセルシーンを撮影できます。舞い上がった雪が背景に同化しないためメリハリのきいたシーンが期待できます。
2017.2.24 16時31分撮影